logo

あなたの知らないお酒と出会うメディア

ニュース/新商品・トレンド

キリン「キリングッドエール」から澪、白角ハイボールまで。秋の新作&注目イベントガイド

2025/10/08

article eyecatch

この記事はAIを活用して執筆されています。信頼できる情報源を参照し、品質を重要視して作成していますが、正確な情報は各情報源をご確認ください。

秋の夜長をアップデートする「次世代の一杯」ガイド

新レギュラー誕生。キリン「キリングッドエール」は“エールでエール”

キリンが次世代定番ビールとして「キリングッドエール」を発表。希少なCryo Hop(ホップの香り成分ルプリンを低温分離・濃縮)と独自のディップホップを組み合わせた「ブライトアロマ製法」で、雑味を抑えた明るいフルーティ香を実現したエールタイプです。購入や缶QRからの参加で寄付に繋がる“グッドエールJAPAN”も始動。詳細は発表会リリースへ。
・豆知識:Cryo Hopは少量で強いアロマが出やすく、青臭みや渋みを抑えやすいのが特長。エール(上面発酵)は香りがふくよかで、焼き鳥(タレ)や秋鮭のムニエルなど秋の食卓にも好相性。

無糖×果実感の限定。サントリー「-196 無糖〈ダブル赤ぶどう×ダブル白ぶどう〉」

赤ぶどうの華やかな香りと白ぶどうのジューシーさを“無糖×すっきり後口”でまとめた限定フレーバーが12月2日(火)に登場。果実の浸漬酒と果汁を重ね、食中にも合わせやすい仕上がりです。詳細は公式リリース

軽快な食中ハイボール。かぼす香る「白角ハイボール缶」

淡麗辛口“白角”の特長を活かし、アルコール6%でかろやか。仕上げのかぼすが心地よい余韻を演出し、揚げ物や鍋の箸休めにすっと寄り添います。12月2日(火)期間限定、詳細は公式リリース

この秋の本命“お茶割り”。宝酒造「やわらかほうじ茶割り」

無炭酸で優しい口当たり、糖質ゼロ(表示基準による)。香ばしい国産ほうじ茶×甲類焼酎で、常夜鍋やおでんに抜群の相性。10月28日(火)発売。詳細はリリース公式ニュースをチェック。

和の泡と洋の泡。甘口スパークリング日本酒とシャンパーニュ最前線

中華に“和の泡”。神戸「壺中天」で「澪」提供スタート

甘口スパークリング日本酒「澪」は、繊細な泡と控えめなアルコールで食前からデザートまで万能。神戸「壺中天」では10月より提供を開始し、辛味・旨味の中華にやさしく寄り添うペアリングを提案中。詳細は店舗発表
・ペアリングTip:エビチリなど甘辛系には澪のやさしい甘さと泡、杏仁豆腐には余韻を邪魔しない軽やかさが好相性。

「澪」<NIGORI>が米国へ。海外専用ボトルを刷新

にごりタイプのスパークリング日本酒「澪」<NIGORI>がラベルリニューアル。既存の「澪」「澪<CRISP>」に加え、米国輸出を新たに開始します。詳細は公式リリース

ルイナール、新最高醸造責任者にカロリーヌ・フィオ

シャルドネのエキスパートが2026年1月1日より就任予定。メゾンの調和とエレガンス、そしてサステナブルな栽培を継承します。シャンパーニュの基準を知る上でも注目の人事。詳細は発表

体験とお取り寄せで深まる“秋酒”計画(東京目線)

10/23(木)渋谷で「SPEYBURN After Dark」

スペイサイドのシングルモルト「SPEYBURN」が10年の新パッケージに加え、バーボンカスク/ラムカスクをお披露目。渋谷のTHE MUSIC BARで入場無料の夜会。ライトでクラシックな10年は柑橘とバニラが心地よく、初めてのシングルモルトにも好適。詳細はイベント情報

11月〜「FUKUSHIMA SAKE SEVEN」フェア。最新の“福島の酒”が東京上陸

清酒・ワイン・クラフトサケ・ビール・ジンの7軒が参加。11月〜2026年1月にかけて都内含む各地の飲食店でフェア開催(店舗情報は随時更新)。業界向けの試飲会は10/22(水)@池尻大橋(事前登録制)。詳細はリリース

推し活感覚の“ふるさと納税酒”。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」

富山・舟橋村のコシヒカリ「ばんどり米」を50%まで磨き、約1カ月の低温発酵。メロン様の吟醸香、ほの甘さののちに爽やかな酸とキレが走る、刺身に寄り添う澄んだ味わい。詳細はリリース、寄付は専用サイトから。

年末の贈り物に。“丙午”の干支ボトル「AMAHAGAN」

長濱蒸溜所の干支シリーズ最新作「アマハガン ワールドモルト 干支ボトル<丙午>」が10/21(火)限定発売。白馬や小槌など縁起意匠をまとい、オレンジチョコのようなフルーティさと甘いバニラの余韻。詳細はリリース

ボジョレー・ヌーボー2025は予約で確保

11/20(木)解禁見込みの2025年は、果実味豊かで凝縮感のある年を期待する声。予約情報はセラー専科の案内をチェック。

家飲みの救世主。真空ワインディスペンサーは11/21までCF実施

“注いでいる最中も空気に触れさせない”構造で酸化を徹底ブロック。横置き保管OKで冷蔵庫にも入れやすい。詳細は製品リリースプロジェクトへ。

今夜すぐ楽しめる一杯。びっくりドンキーの「フランボワーズレッド」

10/8(水)から、ベルギーの伝統スタイルを踏襲した木苺の甘酸っぱい一杯が季節限定で登場。ノンアル「ドンキーフリー(フランボワーズ)」も用意。詳細は公式リリース

— 東京は朝晩が冷え込みはじめました。軽やかなエール、香ばしいお茶割り、和の泡、そしてイベントやお取り寄せ。シーンに合わせて“ちょうどいい一杯”を選んで、秋の旨みを満喫しましょう。20歳未満・運転時の飲酒はできません。体調とペースを大切にお楽しみください。