logo

あなたの知らないお酒と出会うメディア

ニュース/おすすめのお酒

サッポロサワー氷彩1984と沖縄ウイスキー体験の魅力

2025/02/18

article eyecatch

和酒、ウイスキー、ワインの魅力を再発見

昭和から令和に愛され続ける「サッポロサワー 氷彩1984」

サッポロビール株式会社が新たに公開する「サッポロサワー 氷彩1984」の新CMが、昭和から令和にわたる長い歴史の中で愛され続けるこのサワーの魅力を再び伝えます。この商品は1984年に発売され、軽やかで奥深い味わいで知られるサワーとして、多くの繁盛店で支持されています。俳優の鈴木京香さんがCMで見せる、昭和の酒場を舞台にした懐かしい空気感は、見る者に親しみと新しい時代への期待感を与えます。また、独特のまろやかな口当たりとすっきりした後味が多くの人に愛され、家庭でも手軽に楽しめる缶仕様が嬉しいポイントとして高く評価されています。

詳しい情報はこちら

沖縄で作るオリジナルウイスキー

沖縄の久米仙酒造が提供する「ウイスキーブレンド体験」は、東京のOKINAWA BLUE新橋店で実際に自分だけのウイスキーを作ることができる魅力的な体験です。米を使用したライスウイスキーやアメリカンホワイトオークで熟成されたウイスキーなど、多様なベースから自分好みのブレンドを試作し、世界に一つのオリジナルウイスキーを創り上げます。この非日常的な体験は、ウイスキー愛好者だけでなく初心者にも楽しめるように構成されており、テイスティングからボトリングまで、自分自身の手で行う制作過程が楽しめます。このイベントは、沖縄の特色を感じさせる独特な味わいを手軽に体験できるとして、特に都市部で暮らす人々から高評価を得ています。

スカンジナビアから届けられるデンマークウイスキー

デンマークのSTAUNING WHISKYは、地元産の原料を用いて全ての工程を自社で手掛けるクラフトウイスキーです。独特な製法であるフロアモルティング製法で作られるこのウイスキーは、自然との深いつながりとデンマークの伝統を感じさせる一品で、ウイスキーファンからも高い評価を得ています。中でも「RYE」は、デンマーク産ライ麦を使用した風味豊かなライモルトウイスキーとして、注目されています。デンマーク発の注目ブランドとして、日本国内でもさらに注目を集め始めており、特別なひとときを過ごすために選ばれることが多い製品です。

この冬、幅広いジャンルの酒に触れて、その魅力を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。他では味わえない特別な体験があなたを待っています。