横浜ビールと新メニューを楽しむブルーターミナル開店
2025/08/01

新しいお酒の楽しみ方:横浜のリニューアルとコラボビール
洗練された空間で楽しむ横浜ビール
横浜の象徴ともいえる大さん橋がリニューアルされ、さらに魅力を増しています。2025年8月2日、横浜カフェ&ダイニングブルーターミナルが新しい装いでオープンし、これを記念して横浜ビールとコラボした『ブルーターミナルラガー』が期間限定で提供されます。このビールは、個性豊かな4種類のホップを使用し、爽やかな柑橘系の香りとしっかりとした苦味が楽しめる軽やかなラガースタイルです。開放的なオーシャンビューを楽しめる店内で、忘れられないひとときを過ごせます。
横浜の味を堪能するメニュー
新グランドメニューには、横浜発祥の「横濱ナポリタン」や海の恵みを感じる「横浜中央卸売市場直送サーモンとマグロの柚子胡椒ポキボウル」など、横浜らしい独自性を持たせた料理が並びます。特に注目は、112年の歴史を持つ「梅や」の鶏肉を使用したバーガーや和牛と柚子を合わせたスープパスタ。どれも横浜でしか味わえない魅力を備えています。
秋のワインディナー:リゾナーレ八ヶ岳での特別体験
地元ワインと共に楽しむ秋のきのこ料理
八ヶ岳の豊かな大自然に囲まれたリゾナーレ八ヶ岳では、秋の恵みを満喫できるディナーが用意されています。きのこをふんだんに使った特別ディナーでは、5種類の調理法を駆使して秋の味覚を堪能できます。また、地元のワインと共に楽しむペアリングメニューも、お酒好きにはたまりません。ソムリエが約500種類、2,000本の中から料理に合わせたワインを提案することで、新しいワインの楽しみ方を体験できます。
夏を彩るフローズンカクテルの誘惑
東京の絶景と共に楽しむフローズンカクテル
この夏、Tokyo Confidentialでは、東京タワーを望むルーフトップテラスでの涼やかなフローズンカクテルを楽しむことができます。こちらで提供される「フローズンマルガリータ」はコアントローをフューチャーし、暑さを和らげてくれる一杯です。100%ナチュラルな素材を使用しており、夏限定のこのカクテルと都心の絶景を一緒に楽しめます。
カクテル文化と伝統の融合
このイベントでは、長い歴史を持つプレミアムオレンジリキュール「コアントロー」が、現代のクリエイティブなアプローチで新たな体験を提供します。都心の絶景を眺めながら涼やかなカクテルを味わう一時は、まさにラグジュアリーな夏の瞬間を体感できます。
以上にて、お酒との新しい付き合い方が満喫できるイベントや新商品についてお届けしました。これらの絶好の機会を逃さず、是非足を運んでみてください。