日本酒とクラフトビールの新境地を訪ねて
2025/06/14

季節を彩る酒の数々
旅するポケット酒場 ~日本酒編~
JR東日本商事が世に送り出す新商品、「旅するポケット酒場 ~日本酒編~」は、日本酒の新しい楽しみ方を提案しています。地産品ショップ「のもの」の上野店や秋葉原店で販売されるこのカプセルトイは、カプセル内に50mLの日本酒パウチが入っており、気軽に色々な銘柄の味を試すことができます。この商品は、SAKE DIPLOMAによって厳選された日本各地の酒を堪能する絶好の機会を提供します。毎回、異なる味わいの一本に出会える楽しさが魅力です。
渥美半島のクラフトビールの魅力
愛知県田原市を拠点に、High Life Brewingが手掛けるクラフトビールは「一杯の衝撃から物語が始まる」との理念を掲げています。この醸造所では、渥美半島の農産物を活かしたオリジナルビールを提供。アメリカンスタイルを意識した醸造で、特にホップにこだわり、地元の特産物を活かしています。地元の資源を活用した持続可能なビジネスモデルを目指し、地域の魅力を全国に発信し続けています。クラウドファンディングによる支援も集めつつ、さらなる飛躍を目指しています。
フルーツを用いた新たな試み
あまおうプレミアムスパークリングワイン
福岡県南部の筑後地域で栽培された「あまおう」を100%使用した新しいあまおうプレミアムスパークリングワインが登場します。このワインは耳納連山北麓の久留米にあるワイナリーで製造されており、あまおうの持つ豊かな香りと色鮮やかなルビーのような色合いが特徴です。成城石井などで手軽に購入可能で、あまおうの新鮮さをそのまま味わえる贅沢な体験を提供します。高品質の苺の味わいを、そのまま飲み物の中で感じることができる、このプレミアムなワインは、特別なひと時や贈り物としても最適です。
これらのお酒は、普通の日常の中でもちょっとした冒険を提供してくれます。新しい出会いと発見を求める酒好きの方たちに、ぜひ試していただきたい逸品々です。「旅するポケット酒場」は、きっと新たな日本酒の魅力を教えてくれることでしょう。