logo

あなたの知らないお酒と出会うメディア

ニュース/新商品・トレンド

手摘みブルーベリー梅酒とバーボン樽梅酒の新体験

2025/02/27

article eyecatch

新しい梅の味わいを探して

ユニークな「手摘みのブルーベリー梅酒」の誕生

3月に注目すべき新しい梅酒「手摘みのブルーベリー梅酒」が登場しました。この梅酒は大分県のおおやま夢工房と栃木県のNASU FARM VILLAGEのコラボレーションの成果です。ブルーベリー梅酒は通常の2倍のブルーベリーを使用し、10カ月間の抽出熟成を経て、かつてないまろやかで風味豊かな味わいに仕上がっています。手間を惜しまず生み出された唯一無二の味わいは、多くの人々から好評を博しています。ぜひその特別な風味を体験してください。公式情報はこちら

バーボン樽で熟成された「ウイスキーブレンド梅酒」

鹿児島県の菱田蒸溜所からも新たな梅酒が登場します。「菱田蒸溜所ウイスキーブレンド梅酒 バーボンカスクフィニッシュ」は、和歌山県産の南高梅を使用して作られ、特製のニューメイクモルトウイスキーとブレンドされています。バーボン樽で熟成されているため、梅の甘酸っぱさとウイスキーのミルキーな風味が絶妙に調和しています。こちらもぜひお試しください。公式情報はこちら

日本酒と焼酎の新たな可能性

宮崎の魅力を発信する「宮崎SHOCHU MIX UP 2025」

「宮崎SHOCHU MIX UP 2025」が国内外208店舗でスタートします。イベントのプロデューサーとして世界的ミクソロジストの南雲主于三氏が参加し、焼酎の多様性を発信するイベントを展開しています。焼酎カクテルの試飲や特別なメニューも楽しむことができ、多様な焼酎の魅力を広める取り組みとして注目されています。イベント詳細はこちら

ジャパニーズウイスキートレイルの魅力

ウイスキー文化研究所が主催する「ジャパニーズウイスキートレイル」では、久住蒸溜所のシングルモルトが紹介されます。ウイスキー製作の裏話やカスクサンプルのテイスティングが特徴で、ウイスキーをより深く知ることができる貴重な機会です。公式情報はこちら

プレミアムテキーラの世界

KOMOSのアネホ レゼルバが登場

KOMOSから新作「アネホ レゼルバ」が登場しました。このテキーラはフレンチオーク、バーボン、シェリー樽で12カ月間熟成され、豊かで複雑な味わいが特徴です。バランスの取れた飲み口で、ウルトララグジュアリー体験を提供するアイテムです。世界的に高い評価を受け、多くのプレミアムな場で親しまれています。公式情報はこちら