ニュース/イベント情報
春の日本酒フェスティバルと桜色スパークリングワインの魅力
2025/03/30

お酒を楽しむ東京での春のすすめ
日本酒フェスティバル、100円で40種の日本酒を楽しむ
春の訪れを祝い、日本酒好きの方々にとっては見逃せないイベントが開催されます。「日本酒原価酒蔵」の10周年を記念して、特別に40種類の日本酒を1杯100円で楽しむことができるフェスティバルが企画されました。これは、日本酒の多様な風味を体験する良い機会です。イベントは4月6日から4月10日までの期間、全店舗で行われる予定です。この機会に、多様な日本酒の魅力に浸ってみてはいかがでしょうか。詳細はこちら
春にぴったりの桜色スパークリングワインの魅力
春といえば桜、そしてその桜の色を楽しめるスパークリングワインが今注目されています。この季節、特におすすめしたいのがルエダ地方の生産者『パラシオ・デ・ボルノス』が手掛ける新しいスパークリングワインです。軽やかな飲み口とフルーティーな香りが特徴で、春の陽気にぴったりの一杯です。桜を楽しみつつ、優雅にこのスパークリングワインを片手に春のひとときを過ごしましょう。こちらから購入情報をチェック
冷凍生酒の新しい世界、シンガポールで人気急上昇
近年、冷凍技術を駆使した生酒が世界中で注目を集めています。特に搾りたての風味を閉じ込めた「冷凍」生酒がシンガポールで人気を博しているというニュースが飛び込んできました。適切な冷凍技術を用い、搾りたてのフレッシュな味わいをそのまま維持できることが、この生酒の魅力です。日本国内外でその味わいが広く受け入れられつつある、生酒の新しい楽しみ方をこの春に体験してみてはいかがでしょうか。詳しい情報はこちら
以上、お酒を愛する皆様に春ならではの楽しみ方をご紹介しました。東京にお住いの方もアクセスしやすいイベント情報や商品ばかりですので、ぜひこの機会に様々な味わいを試してみてください。