logo

あなたの知らないお酒と出会うメディア

ニュース/新商品・トレンド

世界一のジン「白兎プレミアム」と夏のBBQ楽しむ方法

2025/06/08

article eyecatch

麦と柑橘が織りなす世界一のジン「白兎プレミアム」

ジンの新時代を切り拓く「白兎プレミアム」

2025年にWorld Gin Awardsで「World's Best Contemporary Style Gin」を受賞した「白兎プレミアム」。このジンは鳥取県の白兎神話にインスパイアされ、その名をもって世界に羽ばたきました。鳥取県の名産である梨をはじめ、和山椒や柚子といったボタニカルを巧みに組み合わせた独自のスタイルが、世界で認められる結果となりました。特に梨の自然な甘みと柚子の爽やかさが絶妙に調和した風味は、一度飲めば忘れられないほかにない味を提供します。詳細は松井酒造公式サイトをご覧ください。

「インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション」で注目のリキュールたち

飛騨クラフトの「ゆずチェッロ」と「LEMOLEMO(レモレモ)」がそれぞれ最高金賞と銀賞を受賞。ゆずチェッロは、日本産の柚子を使用したリキュールで、そのピュアな柚子の香りとバランスの取れた甘さと酸味が特徴です。現在、98点という高得点を獲得し、多くのリキュール愛好者を魅了しています。一方、LEMOLEMOは、レモンの爽やかさとリフレッシュ感が特長で、まるで夏の太陽のような明るい風味を持っています。この二つのリキュールに関する詳しい情報はIWSC公式ウェブサイトで確認できます。

イベントで体験するジャパニーズウイスキーの世界

井川蒸留所のジャパニーズウイスキートレイル

6月14日には「ウイスキー文化研究所」が主催する【ジャパニーズウイスキートレイル】が開催されます。井川蒸留所の独自のウイスキー、デッサンシリーズを楽しむことができるこのイベントは、衝撃的なウイスキー体験を提供します。ウイスキーの知識を深めるだけでなく、新たな銘柄との出会いも楽しめます。専門家たちと直接会話できる貴重な機会です。詳細および申し込みについては、ウイスキー文化研究所の公式サイトをご覧ください。

新道蒸溜所のシングルモルト発表会

6月22日に開かれる「新道蒸溜所」のテイスティングイベントでは、福岡発の独創的なシングルモルトを堪能できます。特に、新発売となる「SHINDO Experimental 01」は日本酒蔵元の技術が生かされた作品で、今後のウイスキー市場に大きなインパクトを与えることでしょう。このイベントはDear WHISKYの公式サイトから参加申し込みが可能です。

夏を彩るそごう横浜店の屋上BBQ

そごう横浜店のバーベキューガーデン

そごう横浜店では、開放的な屋上で楽しめる【BBQガーデン】がスタートしました。ここでは、厳選された肉や海鮮を使った本格的なバーベキューとともに、ハイネケンやキリンのビール、様々なカクテルが楽しみ放題。無制限の飲み放題プランを選ぶと、長時間ゆっくりと過ごすことができます。都会の喧騒を忘れ、リフレッシュのひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は、そごう横浜店の公式サイトをご覧ください。

この情報を活用して、日本の豊かなウイスキーとリキュール文化に触れ、実際にその味わいを確かめに行ってみてください。