logo

あなたの知らないお酒と出会うメディア

ニュース/新商品・トレンド

新たな酒文化に出会う!新橋のおでんバー『O'denbar うまみ』と渋谷の『はな』

2025/02/28

article eyecatch

東京新橋の新店舗 - O'denbar うまみ

美味しさと文化を感じるおでんバー

東京都内に新たなスポット、O'denbar うまみ 新橋が誕生します。この春、2025年2月27日にオープンしたこの店は、東京の活気あるエリアで「うまみ」体験を提供しています。「うまみ」は、甘味、塩味、酸味、苦味に次ぐ5つ目の味覚として、日本独自の食文化として世界に発信されています。出汁の旨味が特に輝く一品、おでんを中心に多彩なメニューをお楽しみいただけます。

新しいおでんの楽しみ方とラインナップ

新橋店では、多彩なおでんや刺身、さらに厳選された日本酒やナチュールワインも楽しめます。新橋駅から程近い立地で、多くの人が仕事帰りに立ち寄りやすいのも魅力です。大根、たまごといった馴染みのあるおでんに、豊洲直送の刺身や特製レモンサワー、出汁割りなど、訪れるたびに新しい発見があります。

南さつま市の焼酎文化プロジェクト

日本の焼酎のルーツに触れる

南さつま市が新たに提案する「焼酎文化伝承プロジェクト」は、焼酎の消費拡大を図りつつ、深い文化を観光の中心に据えることでその魅力を広めようとする取り組みです。焼酎産地として知られるこの地域では、七つの蔵がその技と特徴を活かした体験型イベントを次々に提案しています。

焼酎とフードのペアリングの魅力

地元の旬の食材を使った料理と焼酎をペアリングすることで、日本の伝統的なお酒文化を新たな価値観で楽しむことができます。親しみやすさと共に、深く豊かな味わいが堪能できる特別な体験を提供しています。

香りと味の融合を楽しむ - 渋谷のバー「はな」

世界に一つだけの嗅覚と味覚のクロスオーバー

渋谷の歴史あるのんべい横丁に新たなバー「はな」が開きました。このバーでは、香りにインスパイアされたオリジナルカクテルをおつまみと共に提供しています。味覚と嗅覚の境界を越えた体験を、新たなスタイルでお楽しみいただけます。

バー「はな」のユニークなメニュー

フローラルなジャスミンやフルーティーなノートからインスピレーションを得たカクテルやモクテルが揃い、好奇心をくすぐります。ジャスミンとルレクチェのスプリッツやスパイシーなワインなど、嗅覚と味覚をお楽しみいただける特別なひとときが待っています。

この記事は東京の新しい酒文化を紹介し、読者に魅力的な体験を提供します。ぜひ様々な新しい出会いを楽しんでください。