logo

あなたの知らないお酒と出会うメディア

ニュース/新商品・トレンド

キリン「キリングッドエール」発売。サンクトガーレンの桃&アップル、テルモンの夜も

2025/09/22

article eyecatch

この記事はAIを活用して執筆されています。信頼できる情報源を参照し、品質を重要視して作成していますが、正確な情報は各情報源をご確認ください。

10月の“次世代定番”へ。キリン「キリングッドエール」でエールタイプ再入門

フルーティで後味すっきり、エールの新基準

10月7日発売の「キリングッドエール」は、エール酵母による上面発酵のフルーティさと後キレを両立させた“次世代の新定番”。香りの要にCryo Hop(クリオホップ)と複数のアロマホップを重ね、明るい香り立ちと雑味のない飲み口を実現。橙色の缶に聖獣・麒麟が映えるデザインも印象的です。公式リリース(PR TIMES)

“ブライトアロマ製法”がもたらす軽やかな余韻

同社独自の“ブライトアロマ製法”により、発酵と香りの立ち上がりを巧みに重ねてホップアロマをクリアに抽出。エール=重いという先入観を心地よく裏切る、晴れやかな飲み口に仕上がっています。公式リリース(PR TIMES)

1本で“地域にエール”。47都道府県連携の寄付設計

缶購入で自動的に寄付が積み上がるほか、缶裏の二次元コードから“エールコイン”を毎日付与・好きな自治体に寄付できる仕組みも。東京でも発売日から手に取りやすく、日常の一杯が地域のつながりづくりに直結します。公式リリース(PR TIMES)

秋の果実を飲み歩く。サンクトガーレンの「桃」と「アップルパイ」

7種の桃500kgを贅沢投入。「7種の桃のエール」

山梨の“訳あり桃”をアップサイクルし、白鳳・あかつき・川中島など7品種をブレンド。1仕込みに桃ピューレ500kgを投入し、ネクターのような濃密な果実感と種まわり由来の酸味まで感じられる仕上がりです。9月25日から直営店と、横浜・厚木のオクトーバーフェスト会場で樽生提供予定。公式リリース(PR TIMES)

焼きリンゴ×シナモン=“飲むアップルパイ”。「アップルシナモンエール」

長野・伊那の傷リンゴ約500個を丸一日かけて焼きリンゴにして仕込み、シナモンとカラメルモルトの香ばしさを重ねた秋冬限定ビール。ハロウィン時期には“お化けリンゴ”の限定ラベルも登場し、ギフトにも映えます。9月25日発売。公式リリース(PR TIMES)

横浜“野毛”で昼飲みの導線をつくる

イベント帰りの二次会や週末のはしご酒には、野毛の最新アドレスを網羅したムック「横浜LOVEWalker 2025秋」が便利。海鮮系から横丁、昼飲みスポットまで横断的にチェックできます。公式リリース(PR TIMES)

東京の夜は泡とギフトで。シャンパーニュの夜と“贈れる焼酎”

今夜は代官山でテルモンを1杯(9/22)

代官山のシーフードレストラン「CEDROS」11周年は、サステナブルな造りで注目のメゾン・テルモンとコラボ。フィッシュ&チップスや魚介とともに、エレガントでフルーティな泡をグラスで楽しめる一夜です(予約不要・当日開催)。公式リリース(PR TIMES)

ハロウィンは恵比寿で“黒と琥珀”の泡時間(10/31)

ウェスティンホテル東京では、一夜限りの「Halloween Night “Black & Amber”」を開催。ヴーヴ・クリコのフリーフローに加え、黒と琥珀をテーマにしたフードと音楽・ショーで非日常の夜を演出します(要予約)。公式リリース(PR TIMES)

セブン‐イレブンで受け取れる“本格焼酎”ギフト

URLを贈るだけの「ポチッとギフト」に、店頭で交換できる「黒霧島」「いいちこ」が新登場。200mlから1.8Lまで、気軽なお礼からしっかりギフトまで幅広く使えるのが魅力。都内の受け取り利便性も高く、急な“手土産代わり”にも重宝します。公式リリース(PR TIMES)